当サイトはプロモーションが含まれています。

ズワイガニの種類

【ホンズワイガニ】蟹と言えばこれ!冬を代表するご馳走グルメをご紹介

ホンズワイガニアイキャッチ

【ズワイガニ】と一言で言っても、ズワイガニは大きく分けて、3つの種類があるのをご存じでしょうか?

ズワイガニには、【ホンズワイガニ】【紅ズワイガニ】【大ズワイガニ】と3つの種類に分けられます。

ちなみに、タラバガニはカニではなく、ヤドカリの仲間って知ってました?

それでは、ズワイガニについて、詳しく説明していましょう。

ホンズワイガニとは

Snow crab

オピリオ種のホンズワイガニは、オホーツク海やカナダで水揚げされ、日本海側で獲れるズワイガニは、冬の味覚の代表として人気があります。

日本で獲れたホンズワイガニは、水揚げされた場所によって、名前が異なり、松葉ガニや越前ガニが有名ですね。

一部の地域では、一定の基準を満たしたホンズワイガニの脚に、タグを付けてブランド化しています。

加能ガニも、ブランド化したホンズワイガニです。

ホンズワイガニの特徴

ホンズワイガニの特徴

ホンズワイガニの甲羅は、暗い赤茶褐色をしていますが、お腹は乳白色です。

茹でると、甲羅は鮮やかな朱色になりますが、お腹は乳白色のままです。

ズワイガニのオスとメスは大きさが全く異なることから、各地で別々の名前が付いていて、店頭では別物として扱っている事が多いのも特徴の一つです。

ズワイガニのオスは、ギュッと詰まった甘みのあるカニ身と、カニ味噌を堪能する事ができます。

一方、メスは、外子という抱卵状態の卵と、内子というまだ卵になる前の未成熟卵とカニ味噌を堪能します。

金沢港のオス・メスセットとズワイガニはいかが?

ホンズワイガニの時期

ホンズワイガニの時期

冬の味覚の代名詞として知られるズワイガニが頂けるのは、冬の時期のみです。

しかし、地域によって蟹漁の解禁期間が異なっています。

富山県以西の海域での漁期
オス:11月6日~3月20日

メス:翌年1月10

新潟から北の海域での漁期
10月1日~5月31日

オス・メス共通

この期間内でも、定められた規定に達していないカニは禁漁となっています。

また、石川県のズワイガニのメスの香箱ガニの漁期は、11月6日~12月29日までと、もっと短い漁期になっています。

ズワイのメスの中でも、市場にあまり出回らない香箱ガニを一度は食べてみませんか?

ホンズワイガニの生息場所

ズワイガニの場所

ホンズワイガニは、北太平洋、オホーツク海、ベーリング海に広く分布し、日本では、山口県以東の日本海と、茨城県以東の海域に生息しています。

水深50~1,200mの砂泥または泥底に生息し、漁獲は主に180~360m位の海域で行われます。

ホンズワイガニは、0~3℃と低い水温を好みます。

美味しいズワイガニを、お得に味わってみましょう!

ホンズワイガニの主な料理

ホンズワイガニの料理

獲れたてのズワイガニは浜茹でし、甘みのあるカニ身と、濃厚な味わいのカニ味噌を堪能するのが定番ですよね。

他には、新鮮なホンズワイガニのオスのお刺身は、弾力があり、甘みがありマッタリとしてとても美味しいです。

ホンズワイガニのメスは、甲羅の中と外を堪能するのが定番ですが、出汁が美味しいことから、脚を出汁に使った味噌汁は絶品です。

ホンズワイガニは、どのような料理でも美味しいです!

まとめ

ホンズワイガニまとめ

ホンズワイガニは、水揚げされる場所によって、呼び方が違い、地域によってはブランド化されている所もあります。

オスとメスは大きさが全く違い、呼び方も違うので、店頭では別物と扱われている事も多いのが特徴です。

ホンズワイガニの資源を守る観点から、漁の期間や、獲れるサイズなとの規定が設けられているので、余計に希少価値が高いカニとも言えますね。

こんな貴重なホンズワイガニを、一度は食べてみませんか?

ズワイガニの種類に関する記事

紅ズワイガニ
紅ズワイガニ
【紅ズワイガニ】は甘み抜群!コスパもピカイチって知ってた?

ズワイガニにはいくつか種類がありますが、大きく「ホンズワイガニ」「紅ズワイガニ」「大ズワイガニ」の3つに分けられます。 【紅ズワイガニ】は、加能ガニなどのホンズワイガニよりも水深の深い海域に生息し、石 ...

続きを見る

-ズワイガニの種類
-,

Copyright© 石川県のズワイガニ情報サイト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.